メンバー紹介

「あ、みんなで成長!」がコンセプトの理学療法士のプロフェッショナルになるコミュニティグループ「リガプロ」
そんなリガプロのメンバーを紹介していきます。

主催者 PT.CHIHIRO

ちひろ  
男性  
宮崎県日向市生まれ、在住。
生年月日昭和57年7月 戌年 
職種  理学療法士  
令和3年7月現在 8年目
仕事 整形外科クリニック勤務
デイサービス機能訓練アドバイザー
リガプロ運営、講師
自費整体コンディショニング  
趣味 丘サーファー、ポルトガル語勉強、猫と遊ぶ

野村 勇人さん

野村 勇人
1997年群馬県生まれ
理学療法士として病院勤務時代、SNS •営業で集客を行い副業として整体を行う
人の身体をもっと良くできる様になりたいと言う思いから、
筋膜特化の整体『青山筋膜整体 理学BODY』に
理学療法士2年目の3月から加入
現在は『青山筋膜整体 理学BODY 広島店』店舗店長

たまっこさん

たまっこ 女性
理学療法士
急性期病院→老健→行政理学療法士→診療所デイケア
所持資格:
ケアマネ、認知症ケア専門士、パワリハ上級指導員、2級住環境福祉コーディネーター
現在第五回公認心理師受験目指して老体に鞭打ってます。
専門職がリードする住民参加型の地域リハ作りを
デイケアを通して目指してます。
経験年数ばかり多く知識などはお恥ずかしい限りですが、
よろしくお願いします。

ゆまさん

ネギさん

ネギ 男性
1992年2月3日 兵庫県生まれ
【経歴】
整形外科病院(急性期から亜急性期)
もっと広く知りたくて総合病院(急性期)に転職
現在はインソール、認知行動療法を知りたくて整形外科クリニック(急性期から慢性期)にてエコーなども勉強しながら毎日楽しくリハビリしています!
【資格】
運動器認定理学療法士、兵庫県糖尿病療養指導士
【自己紹介】
全身から局所まで全体をみながら「しっかり治せる」理学療法士へと!という思いで楽しく毎日成長させていただいております!
河野先生の「精密に観察した10例は粗雑にみた100例に優る」という言葉を知り、心に刻みつけ一症例一症例を大切にみていこう考えています!
よろしくお願いします!!
〇ネギさんが運営しているオープンチャット
運動器リハビリテーション学部

名前 ありこ
OT8年目
回復期病院→訪問看護ステーション生活期で働いています!お化粧をしているご高齢の方は元気だなー…と言う気づきから、化粧の力に興味を持ち、現在メイクセラピーの勉強に力をいれています!(最近ブログもはじめました)
年数年齢関係なくわいわいお勉強できたら嬉しいです(^^)
ブログリンクです☺️

おてぃ×すた
おてぃ×すた | 作業療法がちょっと楽しくなるブログ 作業療法がちょっと楽しくなるブログ

名前 えみ
OT7年目
回復期病院からデイサービスへ転職
現在は、動画編集と作業療法士のお仕事をやっています。
宜しくお願いします。
Twitter

リガプロ理学療法士プロフェッショナル部新メンバー理学療法士太郎さん

理学療法士太郎 
男性
長野県上伊那郡生まれ
理学療法士として回復期病棟に勤務
資格 
理学療法士免許
住環境コーディネーターと脳卒中認定理学療法士取得に向けて勉強中です
臨床に関する自己研鑽はもちろん、読書やNLPコーチング、
潜在意識リライト法を学ぶ中で
フィジカル面だけでなくメンタル面にも配慮できる理学療法士を目指しています!
目標設定や思い込みからの脱却、習慣化の技術まで幅広く発信して行けたらと思います!
理学療法士太郎さんのTwitter

町川 成斗 
1999年香川生まれ 
専門学生/PHI取得予定(1月に)
僕は自費リハビリを目指す者で、予防の分野に力を注ぎたいと考えています。
夢は、理学療法士の「限界」を自分で見つける事であり、
目標は、リハビリ業界に「変化」を生み出す事です。
町川さんのTwitter
町川さんのInstagram